

「みらデジ」の終了とデジタル推進委員登録について
皆さん、こんにちは。 先週、 デジタルビズのホームページ を久しぶりに改修して、「見た目」をリニューアルしました。 中身はあまり変わっていないのですが・・・。w ぜひご覧いただければと思います。 さて、以前にこのニュースレターで中小企業庁「みらデジ」のデジタル化支援者に登録...
北島コウ
3月18日読了時間: 5分


人口減少社会を乗り越えろ、IoT技術について
皆さん、こんにちは。 IoT(アイオーティー)という言葉を聞いたことはありますか? もうかなり長く使われている言葉で、Internet of Thingsを意味し、「モノのインターネット」と訳されています。 通信やインターネット業界では常識ですが、一般的になじみのある言葉で...
北島コウ
3月11日読了時間: 6分


ドイツ人の働き方に学ぶべき点は
皆さん、こんにちは。 最近、「ドイツ人のすごい働き方」(西村栄基著、すばる舎刊)という本を読みました。 2024年の世界のGDP(国内総生産)ランキングにおいて、日本はドイツに抜かれ、3位から4位に後退しました。 1位のアメリカ、2位の中国と違い、ドイツの人口は約8,300...
北島コウ
3月4日読了時間: 8分


DeepSeekの登場は生成AIの今後を面白くするか
皆さん、こんにちは。 今年1月下旬に中国のAI(人工知能)開発企業DeepSeek(ディープシーク)が新たなAIモデルを発表しました。 これまで、米OpenAI社のChatGPTなどが、莫大なコストをかけてAIモデルを開発していたのが、DeepSeekは桁違いの低コストでC...
北島コウ
2月25日読了時間: 5分